2024年4月19日金曜日

Vチューバーの事を英語ではvoice actor(声優) と言う

 個人・私人問わず海外からはVtuberの事をvoice actor(声優) と言われています。


前回の記事

https://www.blogger.com/u/1/blog/post/edit/3789005980407243801/4436575899978786100?hl=ja


で、海外の俳優事情について大まかに解説しましたが、

海外では日本よりも多くのフリー役者が居ますので、日本の声優とは大きくニュアンスが異なります。(本来の定義上は日本でも個人活動している人を声優と呼ぶんですが)


余談ですが、一括りに役者と言っても様々です。


舞台俳優、TVの俳優、2.5次元俳優、ミュージカル、オペラ、戯曲系、お笑い芸人の喜劇、能、歌舞伎、アニメ系声優、外画系声優、歌って踊るアイドル系声優、モーションアクター、特撮系、文化系(日光江戸村とか)、着ぐるみ俳優、アトラクションキャスト(ディズニーやUSJ)、コンセプトカフェの店員(決まった配役で演じているという点で)、VRキャスト、ボードゲームショップ(TRPG) 等


日本だけでもこれだけ多くの俳優の形があります。


日本でvoice actorというと何だか、芸能事務所に入っているキャストを指すような印象がありますが、(無いなら正常です)


事の正誤はどうあれ、アメリカだと一つのCMに出ただけで俺はタレントだ!という人も多い訳です。


これからは肩書に拘らず、ふわっとした意味で捉えていくとストレスが無いと思いますよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気≠稼ぎ≠技術

 混同されがちですが、人気と稼ぐ力と技術は別方向です。 ・音楽で例えた場合 クラシックは現代にも残る音楽理論を体系化し、多くの大衆が好き好んで(いる人も多少居ますがポップスよりは)聴いている訳でもないが、義務教育の授業にもあり偉人達として知られている。 ポップスは大衆が好き好んで...